暗号資産トークン発行 — エンタープライズ向け・テクノロジー専業

EBS FinTech は主要チェーンに対応したトークン発行のテクノロジーサービスをエンドツーエンドで提供します。 スマートコントラクト、運用ダッシュボード、API、インフラ、ローンチツールを設計・実装し、貴社のコンプライアンス体制のもとで安全な発行を支援します。 当社はカストディ/保管、取引所、ブローカレッジ、市場形成などの金融サービスは提供しません

テクノロジープロバイダ カストディなし セキュリティ重視 マルチチェーン

選ばれる理由

テクノロジー専業・規制を考慮

当社はエンジニアリングに特化:スマートコントラクト、インフラ、各種統合。顧客資金を預からず、カストディ/交換/ブローカレッジを提供しません。ツールは貴社のコンプライアンス運用を支援する設計です。

マルチチェーンの知見

一度の設計で複数チェーンへ展開。EVM/非EVM ネットワークをサポートし、アップグレード可能な設計と厳密なテストを実施します。

セキュリティファースト

脅威モデリング、テストカバレッジ、監査対応、役割ベースの権限管理、緊急停止、鍵管理ワークフローで運用リスクを低減。

提供内容

スマートコントラクト — ERC‑20 / ERC‑777 / ERC‑721 / ERC‑1155 等。オプション:ミント/バーン、ベスティング、エアドロップ、許可/拒否リスト、ポーズ、アップグレード。
トークノミクスとパラメータ(技術実装) — 経済設計を安全なコントラクトパラメータとガードレールに落とし込みます。法務/財務アドバイスではありません。
管理コンソール — 役割ベースの運用(ミント、停止、ベスティング、エアドロップ)と監査ログ。
インフラ — 安全なデプロイパイプライン、RPC/ノード戦略、メトリクスと可観測性、アラート。
統合 — KYC/KYB、PSP(非カストディ)によるフィアット導線、ローンチパッド/DEX 上場ハンドオフ、ウォレット許可リスト。
監査コーディネーション — ドキュメント整備、指摘対応、再検証の支援(監査機関はお客様選定)。
ローンチ後ツール — 供給/保有ダッシュボード、ベスティング/ロック可視化、インシデント対応ランブック。
重要: EBS FinTech はテクノロジーサービスのみを提供します。資産のカストディ/保管は行わず、取引所、ブローカレッジ、マーケットメイク等の金融サービスは提供しません

対応チェーンと標準

主要な EVM / 非EVM ネットワークへ展開可能です。エコシステム、手数料、ツール、ターゲットユーザーに基づき最適なチェーン選定を支援します。

Ethereum BNB Chain Polygon Arbitrum Base Avalanche Optimism Solana* TRON* その他(要相談)

※非EVM チェーンは別標準の採用および追加期間が必要になる場合があります。

プロジェクトの流れ

1)ディスカバリー

目的、法域、トークン用途、規制制約、KPI を整理し、スコープと責任を合意します。

2)設計

トークンモデル/パラメータ(技術)、権限モデル、アップグレード計画、ガバナンス連携、緊急時コントロール。

3)実装

コントラクト、テスト、管理ダッシュボード、API、CI/CD。ステージングで検証を支援します。

4)セキュリティ

脅威モデリング、ファジング、静的/動的解析、監査準備と改善。鍵と運用ランブック。

5)統合

KYC/KYB、PSP(非カストディ)、ローンチパッド/DEX 連携、エクスプローラと分析。

6)ローンチと引き渡し

メインネット配備と検証、ドキュメント/ランブック、トレーニング。必要に応じてポストローンチ支援。

一般的な目安:4〜8 週間(チェーン/機能/監査範囲により変動)。

技術とセキュリティ

エンジニアリングのベストプラクティス

  • OpenZeppelin 互換パターン;UUPS/Transparent Proxy によるアップグレード
  • RBAC による細粒度の権限管理とオンチェーン管理操作
  • 緊急停止(サーキットブレーカ)、許可/拒否リスト(必要に応じて)
  • 再現可能なビルドと決定論的デプロイ;スクリプトによるロールバック
  • ガスコストを考慮した実装とテストカバレッジ目標

運用セーフガード

  • 高権限操作のマルチシグ承認(当社は鍵を保管しません)
  • 職務分離と最小権限の原則
  • 監視:供給変化、特権コール、異常アラート
  • 監査支援:文書化、変更履歴、緩和計画
  • ベンダーニュートラル:ご希望のプロバイダと統合

テクノロジー専業に関する告知: EBS FinTech はソフトウェア/テクノロジーの提供会社です。カストディ/保管、取引所、ブローカレッジ、マーケットメイク、預り金等の金融サービスは提供しません。また、顧客/エンドユーザー資金は取り扱いません。本ページは法的・財務・投資アドバイスを構成しません。各法域での規制遵守およびライセンス取得はお客様の責任です。

サンプル ERC‑20(疑似インターフェース)

// 説明用に簡略化
interface IERC20Token {
  function name() external view returns (string);
  function symbol() external view returns (string);
  function decimals() external view returns (uint8);
  function totalSupply() external view returns (uint256);
  function transfer(address to, uint256 amount) external returns (bool);
  function balanceOf(address account) external view returns (uint256);
  // 管理者拡張: mint, burn, pause …
}
        
※実装は要件により異なります。

ダッシュボードでの管理操作

役割保護の下、貴社のウォレットで実行:

  • ミント/バーン
  • コントラクトの停止/再開
  • ベスティング/エアドロップの管理
  • 鍵ローテーションとロール管理
  • 監査用オンチェーンログのエクスポート

よくある質問

顧客や利用者の資金を保管・カストディしますか?

いいえ。当社は資産のカストディ/保管、取引所、ブローカレッジ、マーケットメイク等の金融サービスを提供しません。当社はソフトウェアと技術統合のみを提供します。

法務・規制に関する助言は提供しますか?

法的助言は提供しません。コンプライアンス運用を支える技術を構築します。該当法域の専門家にご相談ください。

どのチェーンに対応していますか?

Ethereum、BNB Chain、Polygon、Arbitrum、Base、Optimism、Avalanche などの EVM チェーン、Solana や TRON などの非EVM チェーン(要相談)に対応します。

一般的な期間はどれくらいですか?

通常 4〜8 週間です。スコープ、統合、監査スケジュール、マルチチェーンの有無により変動します。

発行プロジェクトを始める

トークンの目的、対象ユーザー、法域、希望チェーン、スケジュールをご連絡ください。スコープとタイムラインのご提案をお送りします。

  • 貴社情報と対象法域
  • トークン種別と対象チェーン
  • 主要機能(ベスティング、エアドロップ、権限など)
  • コンプライアンス/監査の希望

正式な提案をご希望の場合は、NDA 締結後に詳細な SoW をご提供します。

コンプライアンスのご案内

必要なライセンスと承認の取得、KYC/KYB/AML の実施、マーケティング/配布の適法性は、お客様の単独の責任です。
本ページは法的/財務/税務/投資アドバイスではありません。EBS FinTech はソフトウェアおよび技術統合のみを提供します。
変革を始める準備はできていますか

EBS FinTech がどのようにお客様のトレーディング体験を向上させるかをご確認ください

今すぐお問い合わせいただき、より多くの革新的なソリューションを知り、成功への旅路を始めましょう

上部へスクロール