ブローカー向けサーバーホスティング — セキュア・低レイテンシ・24×7
当社はAWS、Microsoft Azure、Google Cloud Platform、Alibaba Cloud(Aliyun)において、ブローカーとトレーディングプラットフォームの基幹インフラを設計・構築・運用します。20年以上のフィンテック実績をもつ SRE/NOC チームが、プラットフォームを高速・コンプライアンス対応・常時稼働に保ちます。
EBS FinTech を選ぶ理由
トレーディンググレードの設計
超低レイテンシ設計、セッション認識型ロードバランシング、HA クラスタでマーケット時間と夜間バッチの双方に対応。
セキュリティ&コンプライアンス内蔵
WAF/DDoS/KMS・HSM/SIEM/鍵ローテーション/監査証跡。ISO 27001/SOC 2 のベストプラクティスと主要規制を反映。
エンドツーエンドの運用代行
24/7 監視、インシデント対応、パッチ、キャパシティ計画、バックアップ/DR テスト、無停止アップグレードを SLA に基づき提供。
クラウドアグノスティックの実戦経験
AWS/Azure/GCP/Alibaba Cloud の実務ノウハウに加え、ハイブリッド/オンプレ・コロケーションも対応。
20年以上の実績
資本市場インフラを支えてきた長年の経験。ブローカー、プロップ、LP、フィンテックをグローバルに支援。
IaC&オブザーバビリティ重視
Terraform/Ansible、自動化 GitOps、そして全スタックのテレメトリ(Prometheus/Grafana/ELK)で一貫性と監査性を確保。
提供・運用するもの
クラウド&ハイブリッド基盤
- VPC/VNet、ピアリング、Transit Gateway、PrivateLink
- オートスケーリング、スポット/リザーブド計画
- マルチ AZ/リージョン HA、クロスリージョン DR
コンピュート・コンテナ・データ
- Kubernetes(EKS/AKS/GKE/ACK)と VM フリート
- マネージド DB(RDS/SQL/NoSQL)、キャッシュ、MQ
- バックアップ、スナップショット、イミュータブルストレージ、RPO/RTO 設計
ネットワーク・セキュリティ・エッジ
- WAF、DDoS、VPN、バスチオン、SSO/MFA、ゼロトラスト
- シークレット管理(KMS/HSM)、証明書、HSTS、CSP
- CDN/エッジキャッシュ、グローバル DNS フェイルオーバー
ブローカー特化スタック
- トレーディング基盤(xTrader/MT4・5/cTrader/TradingView)
- ブリッジ/流動性、FIX API、マーケットデータ
- KYC/AML、決済ゲートウェイ、CRM/BI
オブザーバビリティ&運用
- ログ・メトリクス・トレース(Prometheus/Grafana/ELK)
- 24/7 アラート、ランブック、カオス/DR ドリル
- コスト最適化とガバナンス(FinOps)
自動化&ガバナンス
- Terraform/Ansible、GitOps、ブルーグリーン/カナリア
- 最小権限 IAM、職務分離、鍵ローテーション
- ポリシー・アズ・コードと監査証跡
参照アーキテクチャ
HA クラスタ(単一リージョン)
多くのリテールブローカーに適した、低コスト・低レイテンシの HA 設計。
アクティブ/スタンバイ(マルチリージョン)
クロスリージョン複製とヘルスチェック切替で、目標 RTO/RPO を達成。
マルチクラウド DR
ベンダーロックインを回避し、規制やレイテンシ要件にも対応する移植可能な標準スタック。
サービスレベルと保証
応答&解決
P1:10分以内に一次応答し復旧まで継続対応/P2:30分以内に応答/P3:当日中。
可用性目標
最大99.99% のアーキテクチャを設計。RTO/RPO は事業影響と規制要件に合わせて調整。
変更管理
メンテナンスウィンドウ、ブルーグリーン/カナリア、事前・事後検証、ロールバックをランブックに定義し順守。
進め方
ワークロード、レイテンシ、規制、予算を整理。
HA/DR トポロジ、セキュリティモデル、IaC 計画。
Terraform/Ansible、CI/CD、シークレット&ポリシー。
ロールバックとデータ整合性検証を備えたカットオーバー。
24/7 監視、パッチ、インシデント対応。
コスト・性能・コンプライアンス態勢の改善。
セキュリティ&コンプライアンス
最小権限 IAM
SSO/MFA、SCIM、職務分離、ブレイクグラス、四半期ごとの鍵ローテーション。
監査&テレメトリ
集中管理の改ざん不可ログ、指標 SLO、分散トレース、ポリシー・アズ・コードで監査に備えます。
データ保護
通信/保存時の暗号化、トークナイゼーション、HSM/KMS による鍵管理を実装。
ブローカー/フィンテックで一般的な枠組み(ISO 27001、SOC 2、MAS TRM、SFC/FCA の期待事項等)に合わせた運用整合が可能です。法的助言は行わず、貴社が承認した統制の実装・運用を担います。
使用ツール
活用事例
新規ブローカーの立ち上げ
ランディングゾーン、IaC、オブザーバビリティを構築し、数週間で本番切替。
レイテンシ最適化
エッジ経路制御、ピアリング、キャッシュでポータル/API を高速化。
監査対応運用
ポリシー・アズ・コードと証跡収集で、顧客・規制当局のデューデリをクリア。
FAQ
オンプレミスやハイブリッドも対応しますか?
はい。コロケーションやハイブリッド構成に対応し、VPN/Direct Connect/ExpressRoute/Cloud Interconnect と一貫した IaC で管理します。
既存のブローカープラットフォームも運用できますか?
はい。xTrader、MT4/5、cTrader、TradingView、独自 FIX/REST サービスを HA/DR パターンで運用します。
変更作業はどのように行いますか?
リスクの高い変更はすべて承認の上、ランブックに従って実施。バックアウト計画と関係者への連絡を含みます。
コスト最適化も行いますか?
継続的に容量・コストのガバナンスを実施。適正化、予約/スポットの活用、アイドル資源の削減、FinOps ガードレールを運用します。
ブローカー級インフラへ、次の一歩を。
目標レイテンシ、リージョン、予算をお知らせください。最適なアーキテクチャと明確なランブックをご提案します。
商標:AWS、Microsoft Azure、Google Cloud、Alibaba Cloud は各社の商標です。EBS FinTech はクラウド中立の独立企業です。