よくある質問(FAQ)
EBS FinTech はテクノロジー提供会社です。リテール向けの証券/FX ブローカサービスは提供せず、顧客資金の受け入れ・保管も行いません。規制対象となる金融サービスの遂行はクライアントの責任領域であり、当社はライセンスを有する法人や適格企業に B2B のソフトウェアとインフラを提供します。
01 概要
EBS FinTech は何を提供していますか?
ブローカ、取引所、プロップトレーディング企業向けに、取引テクノロジーとホワイトラベルソリューションを設計・提供します。主力は EBSWare xTrader(マルチアセット取引プラットフォーム)、EBSWare Prop(プロップ企業向けスタック)、MT4/MT5 運用、低遅延ホスティング、暗号資産/トークン発行です。
- 対象:規制ブローカ、プロップ企業、フィンテック新興、マーケットアクセス事業者
- モデル:初期導入 + マネージド運用の選択
- 導入形態:クラウド/ハイブリッド/金融ハブでのオンプレ
投資家向けの直接サービスはありますか?
いいえ。私たちは企業向けのソフトウェア/インフラ提供に特化し、リテール顧客の勧誘や資金の保有は行いません。
02 ホワイトラベルソリューション
ホワイトラベルとは? 何が含まれますか?
実績ある技術基盤の上で自社ブランドとして迅速にローンチできる仕組みです。標準的に以下を含みます。
- ブランド/テーマ、ドメインと SSL、テナント分離
- アセット設定(FX/CFD/株式/暗号資産)、取引時間とパラメータ
- 口座タイプ、証拠金・レバレッジ、手数料/スワップ
- 流動性ブリッジ/ルーティング(A‑book/STP/ECN またはハイブリッド)
- バックオフィス権限(RBAC)、リスク管理、レポーティング
- CRM とオンボーディング、KYC/AML 連携
- 決済オン/オフランプ、支払い自動化
導入までの期間は?
範囲(対象アセット/連携数/ブランド調整/ホスティング地域)により異なりますが、通常 2〜4 週間で完了します。
03 EBSWare xTrader(マルチアセット)
対応クライアントと主な機能は?
WebTrader、iOS/Android、デスクトップを提供。リアルタイム気配/チャート、注文(成行/指値/逆指値)、OCO/OCA、高度分析、通知などを備えます。
バックオフィスには何が含まれますか?
- トレーダー/口座管理、KYC 状態、入出金
- リスクダッシュボード(エクスポージャ、損益、証拠金、アラート)
- 手数料設定、IB 管理、収益レポート
- RBAC と監査ログ
既存の流動性に接続できますか?
はい。FIX 4.x/5.0 またはブリッジアダプタで LP/ECN へ接続します。
04 EBSWare Prop(プロップ)
プロップ向けスタックの内容は?
- チャレンジ設計(フェーズ/目標/日次・総ドローダウン)
- 自動検証、違反検知、ルールエンジン
- 資金提供口座の自動化とスケーリング計画
- パフォーマンスダッシュボード/リーダーボード
法令順守は支援されますか?
開示文のカスタム、地域フィルタ、KYC/AML フックを提供します。各法域での法的適合性確認はお客様の責任です。
05 MT4/MT5 運用
どのような MT4/MT5 サービスがありますか?
サーバ構築/ハードニング、プラグイン管理、ブリッジ設定、監視、ログ保全、キャパシティ計画、日次バックアップ、DR テストなど。
既存 MT4/5 の移行やスケールに対応可能?
可能です。リフト&シフト、データセンタ横断レプリケーション、クラスタ/高可用構成でダウンタイムとレイテンシを最小化します。
06 低遅延ホスティング
どこにホストできますか?
ロンドン、ニューヨーク、東京、シンガポール等の金融ハブ。VPS/専用/コロケーション、Anycast/WAF/DDoS も選択可。
一般的なレイテンシ目標は?
同地域・同 DC 内で数ミリ秒レベル。地域間はプレミアムトランジットとピアリングで最適化します。
07 流動性と市場接続
流動性の統合方法は?
FIX API、ブリッジコネクタ、会場 SDK を使用。スマートルーティングは A‑book/B‑book/ハイブリッドに対応し、マークアップ、最小/最大スプレッド、リジェクト、スロットリングを設定可能です。
暗号資産市場へのアクセスは?
主要取引所、プライムブローカ、OTC デスクと接続。統合板情報、会場ごとのリスク上限を提供します。
08 統合と API
外部システム連携の対象は?
- CRM(リード配分、KYC ステータス、セグメント)
- KYC/AML(本人確認、ライヴネス、制裁/PEP 照合)
- 決済(カード/APM/銀行レール/PSP)
- BI/データウェアハウス(Redshift/BigQuery/Snowflake エクスポート)
どの API パターンに対応?
REST・WebSocket(相場/注文)、FIX(機関投資家向けルーティング)、Webhook(KYC 承認・約定・支払いイベント)。OAuth2/SSO 対応。
09 セキュリティ
プラットフォームとデータの保護は?
ネットワーク分離、MFA/SSO、RBAC、転送/保存時の暗号化、鍵ローテーション、WAF/DDoS、脆弱性スキャン、監査ログを実装します。
ディザスタリカバリは?
RPO/RTO 目標の策定、定期 DR テスト、暗号化バックアップと地理的レプリケーションに対応しています。
10 コンプライアンスと法務
どのようなコンプライアンス機能がありますか?
法域別の地理的制限/提供可否、開示文の設定、KYC/AML フック、データ保持ポリシー等。法的許認可はお客様側で維持してください。
制裁地域/主体向けにサービス提供しますか?
提供しません。お客様も自社の制裁スクリーニングと規制承認の維持が必要です。
11 価格と導入
料金モデルは?
導入費 + 月額サブスクリプション。追加オプション:会場コネクタ、追加環境(UAT/ステージング)、高度分析、運用マネージド。
自社ホスティングは可能?
条件を満たせば可能です。多くのお客様はタイムトゥマーケット重視でマネージドホスティングを選択します。
12 サポートと SLA
サポート体制は?
段階的サポート(営業時間〜24×7)。チケット + Slack/Telegram 連携、インシデント振り返り、CAB(変更審査会)オプション。
UAT とトレーニングは?
Sandbox/UAT、管理者向けトレーニング、運用 Runbook を提供します。
13 データ・プライバシー・データ所在地
データ保管場所は?
選択した地域に一次保管し、暗号化バックアップと地域間レプリケーションを行います。データ処理はお客様のプライバシーポリシーと適用法令に準拠します。
生データのエクスポートは可能?
可能です。S3/Blob への定期エクスポート、読み取り専用レプリカ(範囲限定)、BI コネクタに対応します。
14 暗号資産とトークン発行
トークン発行に含まれる内容は?
スマートコントラクト(ERC‑20/BEP‑20)開発、トケノミクス助言、ブランディング、ホワイトペーパー/ドキュメント、上場支援。
カストディ/ウォレット対応は?
外部カストディ/ウォレット事業者と連携します。当社が資産を直接保有することはありません。
15 決済とオン/オフランプ
利用できる決済手段は?
カード、銀行送金、各種 APM、暗号資産オン/オフランプ(PSP パートナー経由)。PCI DSS は PSP のスコープで、可能な場合はトークナイゼーションを用います。
16 多言語と SEO・Hreflang
多言語サイトや SEO ベストプラクティスに対応?
はい。Polylang/WPML 構造、hreflang マッピング、ローカライズドスラッグ、ロケール別の OG/Twitter 画像をサポートします。
17 移行
既存プロバイダからの移行は可能?
可能です。コンテンツ・ユーザ・KYC ステータス・残高(照合前提)の移行、DNS 切替とロールバック計画に対応します。
18 用語集(主要用語)
必須用語の解説
- A‑book / STP / ECN:注文を外部流動性に回送。ブローカはスプレッド/手数料を収益化。
- B‑book:注文の内部化。リスクエンジンと限度でエクスポージャ管理。
- Bridge:取引サーバと LP/会場を接続するソフトウェア。
- FIX API:機関投資家向けの取引/相場配信プロトコル。
- RBAC:ロールベースのアクセス制御。
- Drawdown(DD):ピークからの最大下落幅。プロップの評価制限で使用。
- RTO/RPO:復旧時間/復旧時点の目標。
- WAF/DDoS:Web アプリケーションファイアウォールと DDoS 対策。
- PII:個人を特定できる情報。各種プライバシー法の対象。
- PSP:決済サービスプロバイダ。
- Webhook:イベントコールバック(約定通知、KYC 承認、支払実行など)。
- SSO/OAuth2:シングルサインオン/認可フレームワーク。